モジュレーション系
3件
-
VALETON Loft Series FL-10 -Analog Flanger-
9,200円(税別)
(税込: 10,120円)
希望小売価格: 9,200円
在庫わずか
■Loft Series Valeton Loftシリーズは70年代〜80年代に主流であった古き良きアナログサウンドを再現しました。現代の技術を駆使してダウンサイジングされたそのコンパクトなサイズは…
-
HOTONE(ホット・トーン) CHOIR(クワイア/コーラス)
[CHOIR] 8,400円(税別)
(税込: 9,240円)
オープン価格
在庫わずか
CHOIRは、1975年に発売された伝説のジャズコーラスアンプのサウンドをモチーフに開発されたコーラスペダルです。BBDにMN3007を採用し、70年代のビンテージ回路をコンパクトなボディ…
-
MXR CSP026 ‘74 Vintage Phase 90
[CSP026 ‘74 Vintage Phase 90] 19,200円(税別)
(税込: 21,120円)
在庫わずか
オリジナル74年モデルをハンドワイアリングで完全に再現。ハンドセレクトされたFETのペアマッチングによる、深く豊かなフェイジングエフェクト。ハイクオリティで定評のある“Switchcraft”の入出力…
●コーラス
音に広がりを与えるエフェクター。さわやかな音色が特徴
●フェイザー
原音と位相を変えた音をミックスしロータリースピーカーのようなウネウネしたサウンドで、70年代によく使われたペダルです
●フランジャー
フェイザーに似ていますが、掛かりはこちらの方がエグイ。ジェット機の音のようなサウンド。
●トレモロ (ビブラート)
テンポに合わせて音量を上下するエフェクター。60〜70年代によく使われました。